Keil Logo

Technical Support

On-Line Manuals

µVision4 User's Guide (Japanese)

µVision4 の概要 ユーザインタフェース アプリケーションの作成 ユーティリティ デバッグ デバッグコマンド デバッグ関数 シミュレーション フラッシュプログラミング ダイアログ [ファイル](File) [デバイスデータベース](Device Database) [ライセンス管理](License Management) [シングルユーザライセンス](Single-User License) [フローティングユーザライセンス](Floating-User License) [フローティングライセンス管理](Floating License Administrator) [編集](Edit) [ファイル内検索](Find in Files) [コンフィギュレーション](Configuration) [エディタ](Editor) [色とフォント](Colors and Fonts) [ユーザキーワード](User Keywords) [ショートカットキー](Shortcut Keys) [テンプレート](Templates) [ビュー](View) [シンボル](Symbols)ウィンドウ [ロジックアナライザ](Logic Analyzer) [パフォーマンスアナライザ](Performance Analyzer) [プロジェクト](Project) [コンポーネント、環境、ブック](Components, Environment, and Book [プロジェクトコンポーネント](Project Components) [フォルダ/拡張子](Folders/Extensions) [ブック](Books) [マルチプロジェクト](Multi-Project) [デバイスの選択](Select Device) [バッチビルド](Batch Build) [オプション](Options) [デバイス](Device) [プロパティ](Properties) ターゲット [ターゲット(MDK-ARM)](Target (MDK-ARM)) [ターゲット(Keil C166)](Target (Keil C166)) [ターゲット(Keil C51)](Target (Keil C51)) [ターゲット(Keil C251)](Target (Keil C251)) [ターゲット(GNU ARM)](Target (GNU ARM)) 出力 [出力(MDK-ARM)](Output (MDK-ARM)) [出力(Keil)](Output (Keil)) [出力(GNU ARM)](Output (GNU ARM)) リスト [リスト(MDK-ARM)](Listing (MDK-ARM)) [リスト(Keil)](Listing (Keil)) [リスト(GNU ARM)](Listing (GNU ARM)) [ユーザ](User) [Keil EC++ コンパイラ](Keil EC++ Compiler) コンパイラ [MDK-ARM C/C++ コンパイラ](MDK-ARM C/C++ Compiler) [Keil C166 コンパイラ](Keil C166 Compiler) [Keil Cx51 コンパイラ](Keil Cx51 Compiler) [Keil C251 コンパイラ](Keil C251 Compiler) [GNU ARM C コンパイラ](GNU ARM C Compiler) アセンブラ [MDK-ARM アセンブラ](MDK-ARM Assembler) [Keil A166 アセンブラ](Keil A166 Assembler) [Keil Ax51 アセンブラ](Keil Ax51 Assembler) [Keil A251 アセンブラ](Keil A251 Assembler) [GNU ARM アセンブラ](GNU ARM Assembler) リンカ [MDK-ARM リンカ](MDK-ARM Linker) [Keil L166 ロケート](Keil L166 Locate) [Keil L166 その他](Keil L166 Misc) [Keil Lx51 ロケート](Keil Lx51 Locate) [Keil Lx51 その他](Keil Lx51 Misc) [Keil BL51 ロケート](Keil BL51 Locate) [Keil BL51 その他](Keil BL51 Misc) [GNU ARM リンカ](GNU ARM Linker) [デバッグ](Debug) [ユーティリティ](Utilities) [デバッグ](Debug) [ブレークポイント](Breakpoints) [デバッグ設定](Debug Settings) [メモリマップ](Memory Map) [関数エディタ](Function Editor) [インラインアセンブラ](Inline Assembler) [ツール](Tools) [PC-Lint の設定](Setup PC-Lint) [ツールメニューのカスタマイズ](Customize Tools Menu) [SVCS] サンプルプログラム コマンドライン 付録

[Keil L166 その他](Keil L166 Misc)

[警告](Warnings)
リンカの警告を有効または無効にします。警告レベルが 0 の場合は、ほとんどのリンカの警告が無効になり、レベルが 2 の場合は、すべての警告が有効になります。
[警告番号の無効化](Disable Warning Numbers)
無効にする警告番号のコンマ区切りリストを入力します。
[リンカコントロールファイルを使用する](Use Linker Control File)
すべてのリンカディレクティブを含んでいるリンカコントロールファイルを有効にします。これは、ダイアログで処理が困難な、複雑なリンカの呼び出しに有効です。入力ファイルリストと出力ファイル名は µVision IDE によって指定されています。
[再配置可能な出力ファイルの作成(LINKONLY)](Create Relocatable Output File (LINKONLY))
再配置可能なオブジェクトモジュールを作成します。このオプションが選択されている場合、出力ファイルは 2 度目にリンカに渡されます。これは、インクリメンタルリンキングに似ています。
[割り込みベクタテーブルのアドレス](Interrupt Vector Table Address)
割り込みベクタテーブルの開始アドレスを指定します。デフォルトの開始アドレスは 000000h です。
[割り当て](Assign)
リンク時にパブリックシンボルとその値を定義します。シンボルを区切るにはコンマを使用します。
[RegBank]
指定したレジスタバンクのベースアドレス、物理メモリアドレス、または順序を指定します。
[予約](Reserve)
予約するメモリ範囲で、リンカが回避すべきものを指定します。
[各種コントロール](Misc Controls)
個別のダイアログコントロールがない場合に、必要な任意のリンカコマンドを指定します。
[リンカ制御文字列](Linker Control String)
リンカのコマンドラインに現在のディレクティブを表示します。
  Arm logo
Important information

This site uses cookies to store information on your computer. By continuing to use our site, you consent to our cookies.

Change Settings

Privacy Policy Update

Arm’s Privacy Policy has been updated. By continuing to use our site, you consent to Arm’s Privacy Policy. Please review our Privacy Policy to learn more about our collection, use and transfers
of your data.